投資信託用に開設した住信SBIネット銀行口座
投資信託だけは長年やっていて、投資歴は20年近くになります。
以前はリアル店舗がある某銀行(以下、A銀行とします^^;)でやっていたのだけど、手数料のことを考えると、やっぱりSBI証券が便利。
(そもそもA銀行でも支店に行って投信の売買をするんじゃなくて、インターネットバンキングで取引していたので)
となると、運用に回す預金は住信SBIネット銀行に入れておくのが便利。
となり、数年前に住信SBIに口座を開設。
主にハイブリッド預金を使って、SBI証券とのやりとりをしていました。
乱高下する為替相場
で、実はA銀行に外貨預金の口座も持っていたので、たまーに円高になるとドルを買って、円安になると売って、為替差益を得る・・・というFXというほどではないけれど、それっぽいことをやっていたのですが
このところまた相場が乱高下しているので、これは楽しそうだぞ、と140円台まで円高に触れた時に久しぶりに外貨預金に預入することに。
銀行による為替手数料の違いに驚く
最初すでに持ってるA銀行の外貨預金口座を使おうと思ったのですが、ふと思って住信SBIの外貨預金をリサーチ。
そして全然為替手数料が違うことに愕然。
A銀行は片道1円・・・つまり円→ドルもしくはドル→円にするために、1ドルにつき1円分、銀行に手数料を取られるのですが、なんと住信SBIは「8銭」!!!(8円じゃなくて、8銭!!!)
円→ドル→円にして利益確定させようとした場合、A銀行だと1ドルあたり2円分手数料を取られるので、為替相場が2円以上動かないと儲からないところ、SBIだとたったの8銭×2=16銭動けば利益が出るわけです。
もっと早く住信SBIで外貨取引すればよかった・・・
しかもすでに普通預金口座を持っている状態なので、外貨預金口座の作成は、ものの数分で完了。
A銀行の時は、窓口に行って、めちゃくちゃ時間かかったんだけどなぁ?!
1ドル160円の時に行った海外旅行代を取り戻す
実は最近一番円安だった時に海外旅行に行った私。
物価高も相まって、本当に高い旅行代金だった!
航空券はマイルを使い、ホテル代もクレカの無料宿泊を使ったりしたのだけど、それでも現地での飲食費やお土産代でそれなりの散財に。
(楽しかったから良いのだけど!)
なので、今回外貨預金に入れて、すこーし海外旅行代金を回収したのでした。
コメント