ある日番組表が見れなくなっていることに気づく
我が家のDVDレコーダーは、14年前に買ったこれ
東芝のVARDIA(RD-E305K)
そもそもこのところはYou TubeばかりであまりTVを見なくなり、録画することがほぼなかったので、いつからこうだったのか最早わからないけれど、気がついたらテレ東以外の番組表が見れなくなっていて、テレ東以外録画予約ができなくなっていたのです。
しばらく格闘するも、手入力で日時とチャンネルを指定して録画することはどうもできない仕様のようで、録画したければ、リアルタイムで録画ボタンを押すしかない!
それはもう録画「予約」ではない!
ちなみになんで気がついたかというと、アニメのONE PIECEをどうしても録画したかったから。
だってシャンクス(推し)の神避回だっていうから。
そして悲しいことにオンエアの日、私はハワイ。
リアルタイムで録画ボタンを押すこともできない。
よし、じゃあ今から新しいレコーダーを買いに行こう!
・・・というのもできず。
なぜなら、録画予約ができないことに気がついたのは、空港に向けて自宅を出る30分前だったから・・・
泣く泣くシャンクスを諦めて、私は南国へ旅立ったのでした。
どうやら「nasne」というものがあるらしい
空港までの道中、やることもないので、新しいレコーダーは何を買おうかネット検索。
するといわゆるレコーダーとはちょっと違うものの「nasne」という商品を発見。
調べるとどうやらNAS(ネットワーク接続型HDD)の一種で、専用アプリを使えば、外にいながらスマホなんかで録画予約ができたり、録画した番組を見ることもできるらしい。
出張先とかで超便利じゃん!
そしてふるさと納税で購入(返礼品としていただく)
nasneは普通にも買えます。Amazonで30,000円くらい。
(けど街中の大手家電量販店ではあんまり見かけないかも)
ただ、ちょうどふるさと納税どうしよっかなー。と思っていたところだったので、ふと検索してみたところ、なんと愛知県日進市の返礼品になっていることを発見!
ただの社畜・・・もといサラリーマンなので普段確定申告することもないし、ふるさと納税のために確定申告するのもめんどくさい。できたらワンストップ納税を使いたい。
そうなると納付先は5自治体に納めないといけない。
返礼率とか考え出すとコスパは悪いのかも知れないけれど、まあいいか。ということで、日進市に125,000円寄付して、nasneを手に入れたのでした。
(ちなみに子供の頃名古屋に住んでいたことがあり、日進市には幼馴染がいるので、馴染みがある自治体に寄付できてちょっと嬉しかったりもしました)
購入後の話は、その2へ!
結論から言うと、買ってよかった!めちゃくちゃ便利になった!という話なのですが、接続方法や使い方は次の記事(その2)へ続きます。
コメント